-
分解や検証したもの
【ラズパイ5】Raspberry Pi 5 レビュー【15000円の価値はあるか?】
今回は待望のRaspberry Pi 5を入手しましたので、レビューしていきたいと思います。 Raspberry Pi 5の発表は2023年9月でしたが、2024年2月になってようやく日本国内での販売が開始されました。 実は私は日本国内販売開始よりも先に、Raspberry Pi 5を海外... -
分解や検証したもの
ラズパイ5互換か?? ROCK 5A/5Bシングルボードコンピュータをレビュー
皆さんはシングルボードコンピュータ(SBC)と呼ばれる基板一枚で動作する小さなコンピュータを触ったことはありますでしょうか。イチケンチャンネルでは以前動画でRaspberry Pi 4を紹介しました。 今回はRSコンポーネンツ様から最新の高性能シングルボー... -
自作
3Dホールセンサを利用したゲームパッドを自作しました
先日Infineon様のご提供により動画を公開したInfineon製ホールセンサを利用した自作ゲームパッドについて、これからホールセンサ式のジョイスティックを作ってみようとお考えの方、自作入力デバイスにご興味のある方、そして本動画のプレゼント企画に当選... -
購入してみたもの
誰も話題にしない新型PlayStation 5(スリム版)を分解して旧型比較してみた!
最近ソニーからPlayStation 5の新型(以下PS5)の新型が発売された事はみなさんご存知でしょうか。歴代のプレイステーションシリーズでもソニーはその発売からしばらくののち新型やPRO版と呼ばれる上位モデルを発売することがありますが、PS5でも少しスリ... -
購入してみたもの
USBハンダゴテを使ってみた 【FNIRSI HS-01】【ALIENTEK T65】
前回の動画とブログ記事ではAliExpressで見つけたALIENTEKというメーカーの小型電源をレビューしましたが、今回は同じくAliExpressで購入できるUSBはんだこてを購入してみました。既に詳細なレビューと使ってみた感想などを動画でアップしていますので、ぜ... -
自作
倒立振子をArduinoとジャイロセンサで作ってみたら想定より難しかった【回路・プログラム有】
本記事では、先日アップロードした動画内で製作した倒立振子に使用した回路図とプログラムについて解説します。動画を見ていない方は先にご覧いただくと、本記事の理解がより深まります。 今回の倒立振子の構成(回路図) 概要 倒立振子の主なハードウェア構... -
購入してみたもの
DP100 電源を買いました【USB-PD】
最近Twitter(X)で電子工作マニアの人たちが小型の直流電源装置を触っているのを見かけますが、どうやらアリエクスプレスにて購入できるようでしたので、実際に購入してレビューしてみたいと思います。 なお、既に詳細なレビュー動画がYouTubeにアップされ... -
電気の解説
日本ケミコンの電解コンデンサを1から自作する! 【究極の手巻き電解コン】
以前イチケンの動画で電解コンデンサについて詳しく解説する動画をアップしましたが、そちらが大変好評でしたので今回はCHEMI-CON(日本ケミコン株式会社)とのコラボ第二弾として、イチケンがケミコンの研究所にお邪魔して電解コンデンサを1から自作して...